身体の不調は低脂質が原因? お知らせ2024.04.01 脂質は体にとって大切な栄養素で、ビタミンの合成やホルモンの生成、体温の維持などの役割を担っています。 脂質が少ないと上記の働きがおろそかになるので、疲れやすかったり風邪をひきやすかったりします。 ダイエットをしている人に多く見られるので、適量の糖質を摂って健康に痩せることを目標にしましょう! 前の記事次の記事 一覧を見る カテゴリー最新記事 お知らせ2025.08.18 老化と戦うビタミンE お知らせ2025.08.11 腸内環境が重要なビタミン お知らせ2025.08.04 お盆のお知らせ