ケトン体は危険? お知らせ2023.09.18 ケトン体は糖尿病などで糖質代謝異常が起こると数値が大幅に増加して、ケトアシドーシスという状態になります。 ただ健康状態良好の方はそうそうケトアシドーシスになることはありません。 それよりも多く蓄えている体脂肪をエネルギーとして使うことが大切です。 体脂肪が多いと生活習慣病になってしまうので、減らしていくような食生活をしていきましょう! 前の記事次の記事 一覧を見る カテゴリー最新記事 お知らせ2025.04.01 必要なたんぱく質の量は? お知らせ2025.03.24 喉が渇く前に飲みましょう! お知らせ2025.03.19 生きるために必要な水分