GI値って? お知らせ2025.02.10 GI値は血糖値の上がりやすさを示すもので、100に近づくほど血糖値が上がりやすくなります。 特に上がりやすいものは70以上で、白米・うどん・パンなどです。 血糖値が急激に上がると、身体のだるさや眠気、余った糖が体に蓄えられて肥満の原因になります。 50以下の低GI値食品の玄米、そば、全粒粉のパンなどを選んで食べるようにしましょう! 前の記事次の記事 一覧を見る カテゴリー最新記事 お知らせ2025.03.19 生きるために必要な水分 お知らせ2025.03.10 食品添加物とうまく付き合おう! お知らせ2025.03.03 日本は添加物大国?